主な修復内容
アク汚れ除去 欠損・破れ修復
修復前

修復後

本紙 右下拡大 修復前・修復後

修復前
大きな欠損部分がいくつもありました。
修復後
同質・同色の画仙紙で補修しました。本紙 左下拡大 修復前・修復後

修復前
こちら側にも大きな欠損部分がいくつも。
修復後
右側と同様に、同質・同色の画仙紙で補修しました。洗い、アク汚れ除去


解説
本紙全体が経年劣化やアク汚れ等で茶色く変色し色ムラも酷く、またアクリルの入っていない額装だったので、全体に破れや欠損が多数発生しており大変見づらい状態でした。
本紙はアク汚れ除去用の特別な薬品を使い丁寧に洗いアク汚れを除去する事で全体的に鮮やかに墨蹟と落款が見える様になりました。
破れや欠損部分は同じ質の和紙をほぼ同じ色に染めて補修する事でほとんどわからないくらいに修復しました。
その後、アクリル保護板入りの額装に仕立てました。